なんとなくアメリカ国内に目が向きがちですが、モータースポーツのメッカ
ヨーロッパにも、コルベットをはじめ、アメ車スポーツカーの部品を製造している
メーカーが結構あるんですね。。。
たとえばデフ。
LSDを探そうとしてもなかなか見付からないですよね。
でも国内メーカーのOS技研さんが作ってくれているので、私も使っています。
ですが、ワン・アンド・オンリーなので、他の選択肢はなかなかありません。
最近仕事関係で車の部品メーカーのことをいろいろ調べる機会がある中で、
QUAIFE
というメーカーの商品を調べていると、、、ありました!Z06用のデフ。
Quaifeのデフをコルベットで使った人を私は知らないので、どんなもんかは不明ですが、
ノーマルかOS技研か、はたまたZR1のデフを使うか。
しかなかった選択肢が、ちょっとだけ増えましたw
・・・
誰か試してみてくださいwwwww^^;
Quaifeは1965年にイギリスで産声をあげたハイ・パフォーマンス・トランスミッションや
ディフェレンシャル(デフ)などのメーカーです。
F1をはじめ、レーシングチームへの部品供給もしているようです。
デフももちろんですが、Z06にシーケンシャルを載せることも可能なんですね。
もちろんそれなりの金額にはなるんでしょうが・・・
Z06にシーケンシャル・トランスミッション
経済的に可能ならやってみたいチューンナップのひとつです。
