2009年02月26日

コルベットZ06のクラッチ

以前から度々ブログのネタで登場するクラッチ。

spec.gif
(注)写真は純正部品ではありませんw

純正を個人輸入しようと部品番号を調べパーツゾーンで検索をかけたんですが、その部品番号で導き出される結果は
Call us
というものでした。
時差の関係もあり、日本時間の真夜中にアメリカに電話してみました。

すると・・・

なるほど・・・
なんとC6のクラッチ、どうやら4回も製品番号が変わっているようです。
ブログに書いたかどうかは忘れましたが、本国アメリカでは2005年式のC6で、エンジンの回転数が6000RPMを越えるとプレッシャープレートが戻らないという症状が多数報告されていたようなんですね。
おそらくはその辺の改善が施されたために製品番号がその都度変わっていったんでしょうかねw
4回も変わっているんですからそろそろ成熟したと思って良いかな・・・

とりあえずクラッチの製品番号が分かったので一安心です♪^^

#24248985 (2009年2月25(EST)現在)

クラッチ以外にも欲しいモノ、たくさんあるんですけどねぇ・・・
金欠ですw

そーそー、GM、2008年の決算(暫定)発表になりましたねw
309億ドルの大赤字wwwwwwwwww
これで赤字が4期連続ですってw

そして私・・・
ここまで来てもまだGM株持ってますw
てゆーかここまで来たらもう運命共同体w
どこまでも一緒に行きますwwwwwww


posted by HIDE★Z06 at 01:19| Comment(0) | TrackBack(0) | クラッチ関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27243041
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック