2013年09月27日

2015 Chevrolet Corvette Z06 spied

さぼり癖がついちゃってますw
更新が月1ペースのまったりブログですw

今年の1月に発表になったC7は、未だデリバリーのデの字も聞こえないですね。
恐るべしアメリカンクオリティーwww

そうは言っても生でC7を見る日が待ち遠しかったりしますw
デザインなんかに文句を言いつつもやはりめっちゃ楽しみですw
予約した方は是非お知らせください。
お披露目期待しております。(゚ω゚)ノシ

さてさて・・・
ベースグレード・スティングレーのデリバリーが始まる前に
Z06のスパイ記事が盛り上がり始めちゃってますねw

で、今日のネタはZ06のスパイフォトです。
もうご存じの方も多いかもしれませんが・・・

2015-Chevy-Corvette-Z06 (3).jpg

2015-Chevy-Corvette-Z06 (6).jpg

2015-Chevy-Corvette-Z06.jpg

2015-Chevy-Corvette-Z06 (5).jpg

2015-Chevy-Corvette-Z06 (1).jpg

2015-Chevy-Corvette-Z06 (2).jpg

ブレーキのローターはC6 ZR1と同じカーボンセラミックのようですね。
強力そうですがサーキット走行などで消耗の激しい乗り方をする方にはランニングコストが厳しそうですね・・・
まぁ、私が乗るならスチールに交換でw

テールランプの形状も気になるところなんですが、なんか角っとしてる感じがしますねぇ・・・
基本的にはスティングレーのデザインを踏襲したワイドボディ化ってところに落ち付くんでしょうかw

リアのディフューザーは今回も装着されないようですね。
フェラーリはもちろん欧州車ではストックでディフューザーを装着した車を良く目にしますが
コルベットはその辺はまでなんでしょうかね。。。


ところでアメリカ国内では、というかこの記事のソースでもなんですが、
Z06という名前がZ07になるのではないか?
という憶測が飛び交っているようです。
ちょっと前から目にしてる情報ではあるんですが、まぁその辺は私どっちでもイイです、個人的にはw

果たして来年(2014年)1月のデトロイトで発表されるのか?
やっぱり期待しちゃいますね。(笑)



posted by HIDE★Z06 at 04:51| Comment(2) | TrackBack(0) | コルベットのあれこれ