スマートフォン専用ページを表示
CORVETTE C6 Z06 : Destinations
<<
2011年12月
|
TOP
|
2012年02月
>>
- 1
2
>>
2012年01月28日
1ヶ月半ぶりに
Z06が戻ってきました。
こいつがいなかった1ヶ月半はやっぱり寂しかったです。
ミッションが新品に変わってカチッとしたように感じます。
クラッチは今回もあえて純正です。
交換は2回目ですけどねw
タグ:
z06
コルベット
デフ
クラッチ
トランスミッション
posted by HIDE★Z06 at 02:15|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
修理・メンテナンス
2012年01月18日
修理完了
先月の10日のFSSTで負傷した私のZ06
の修理が完了したようです。
またまた
アドバンスオートさんのブログ
から拝借です。^^;
今回一番楽しみなのが、このZR1のトランスミッション
Z06に比べクロスになっています。
納車後はまずナラシになりますので、ゆっくり街乗りを楽しみたいと思います。v(^-^)
タグ:
z06
zr1
コルベット
クラッチ
ミッション
T56
TR6060
ドライブトレイン
posted by HIDE★Z06 at 23:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
修理・メンテナンス
2012年01月16日
3台の黒のC6
久しぶりに自分の車に会いたくなったので
先日アドバンスオートさんに遊びにいってきました。
新しく装着される予定の部品が車の周りに置かれていました。
この日のアドバンスオートは黒のC6ばかり3台。
その内の2台はZR1
なんともレアな3SHOTですw
タグ:
アドバンスオート
z06
zr1
ブラック
c6
posted by HIDE★Z06 at 03:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年01月13日
東京オートサロン 2012
おねーちゃんばっかで車見てないでしょw
という突っ込みが聞こえてきそうですが、そんなことはありませんからねw
posted by HIDE★Z06 at 23:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年01月12日
部品到着!
年末に頼んでいた部品がようやく届いたようです。
総重量100Kg以上w
その割には送料が意外とリーゾナボーでした。
ミッションが新品になるので納車後はまず"ナラシ"から。
そして実は、
今回頼んだミッションはZR-1のものでギア比が違うんですw
どーなるのか楽しみ〜〜♪o(*^▽^*)o
タグ:
z06
コルベット
MT
クラッチ
トランスミッション
ドライブシャフト
ZR-1
posted by HIDE★Z06 at 23:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
修理・メンテナンス
- 1
2
>>
検索ボックス
Amazon.co.jp ウィジェット
<<
2012年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/20)
久しぶりのツーリング
(10/11)
WEC
(06/14)
24h Le Mans 2015
(04/14)
CADILLAC / CHEVROLET RACE TRACK EXPERIENCE
(04/08)
ACRE BRAKE
(03/23)
FSW 走行会(3/29)のお知らせ。
(03/13)
CADILLAC / CHEVROLET RACE TRACK EXPERIENCE
(01/10)
Tokyo Auto Salon 2015
(01/01)
謹賀新年 2015
(12/09)
McLaren MP4-12C GT3
ドレスアップカー高額査定!
カテゴリ
サーキット走行
(56)
チューンナップ
(10)
修理・メンテナンス
(18)
ブレーキ関連
(10)
サスペンション関連
(3)
ホイール関連
(9)
エグゾースト関連
(2)
油脂類(オイル)関連
(1)
エアロ関連
(4)
タイヤ関連
(1)
クラッチ関連
(4)
デフ関連
(2)
油温対策
(1)
その他のパーツ
(3)
レース / FSST
(12)
コルベットのあれこれ
(23)
キャデラック
(3)
日記
(62)
レーシングカー
(8)
車 全般
(10)
CORVETTE RACING
(15)
スーパー耐久
(2)
レース(観戦)
(3)
イベント
(5)
最近のコメント
1959 コルベットC1
by favioly (12/30)
C5 ラスト・ラン
by halansl (12/30)
初・仮ナンバー
by betsoph (12/30)
2012 Corvette Daytona Prototype
by gereiso (12/29)
2012 Corvette Daytona Prototype
by gereiso (12/29)
C5 ラスト・ラン
by shajali (12/29)
1959 コルベットC1
by hawlude (12/29)
2012 Corvette Daytona Prototype
by sansaw (12/29)
C5 ラスト・ラン
by pipbro (12/29)
1959 コルベットC1
by niknek (12/29)
過去ログ
2015年12月
(1)
2015年10月
(1)
2015年06月
(1)
2015年04月
(2)
2015年03月
(2)
2015年01月
(2)
2014年12月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(3)
2014年03月
(1)
2014年02月
(2)
2014年01月
(6)
2013年11月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(1)
2013年06月
(1)
2013年01月
(4)
2012年12月
(1)
2012年10月
(3)
2012年09月
(4)
2012年08月
(2)
2012年07月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(4)
2012年04月
(3)
2012年03月
(1)
2012年01月
(6)
2011年12月
(2)
2011年11月
(4)
2011年10月
(4)
2011年09月
(3)
2011年08月
(2)
2011年07月
(2)
2011年06月
(5)
2011年05月
(2)
2011年03月
(3)
2011年02月
(4)
2011年01月
(1)
2010年12月
(5)
2010年11月
(4)
2010年10月
(3)
2010年08月
(4)
2010年07月
(3)
2010年06月
(3)
2010年05月
(5)
2010年04月
(4)
2010年03月
(2)
2010年02月
(6)
2010年01月
(6)
2009年12月
(5)
2009年11月
(3)
2009年10月
(4)
2009年09月
(4)
2009年08月
(7)
2009年07月
(9)
2009年06月
(7)
2009年05月
(5)
2009年04月
(5)
2009年03月
(8)
2009年02月
(7)
2009年01月
(5)
2008年12月
(3)
2008年11月
(3)
2008年10月
(4)
2008年09月
(5)
2008年08月
(6)
2008年07月
(5)
2008年06月
(10)
2008年05月
(5)
2008年04月
(2)
2008年03月
(1)
2008年02月
(2)
2008年01月
(2)
2007年12月
(4)
2007年11月
(1)
2007年10月
(2)
2007年09月
(1)
2007年08月
(1)
リンク集
Studio TRIBE
GM CORVETTE
Advance Auto
KM Craft Garage
PFC
Scoot Sports
Neo TRIBE
コルベット C6Z06|Destinations
RDF Site Summary
RSS 2.0