気が付けば3年振りだったFSST
また少しずつ競技にも参加してみようかな〜と
久しぶりにエントリーしてみました。
8クラスが3グループに分かれ、20分×2ヒート走り、
ベストラップのタイムを競う競技です。
私たちのグループは最も参加台数の多い激戦区w
40台の混走です。
前日とは打って変わって朝から天気も良く、
富士までの早朝ドライブも気持ちよく、
なんだかイイ日になりそうな予感♪
しかし富士五湖道は氷点下w
路面は凍結していました。
途中ワンボックスが刺さってたりと、気を引き締めて一路FSWへ。
予定通り朝7時にはFSWへ到着
早速参加受付。
参加台数が多いのでパーソナルベスト更新は期待していなかったのですが、
気温は低く天気は良いという好条件。
イヤでも期待は膨らみます♪o(・ω・)o

そしていよいよスタート。
ピットロードからコースイン。
アウトラップで「ガラガラガラガラ・・・」と車から異音w
明らかにおかしいw
それでもペースを少しずつ上げてみる。
最終コーナーからホームストレート。
当然アクセルを踏み込む。
・・・
音が酷くなっていく・・・
仕方ない。
とりあえずピットに戻って様子を見ようとハザードを焚く。
ミッションが逝ったか・・・
ここで無念のリタイア決定w
アウトラップで終了wwwww(´・ω・`)
考えてもみなかった展開ですw
思えば5年落ちの2006年式。
しかもサーキットで付加のかかる走行をさせてますからね〜・・・
しかたないことかもしれませんけど、何もこのタイミングでwwwww
せめて2周、タイムアタックさせて欲しかった・・・(T_T)
一度エンジンを切り、再度エンジンをかけると最早自走不能w
アドバンスオートのmasaさんに電話してローダーで迎えに来てもらいました。

結果的にこれが2011年の走り収めになったようですw
おしまいw
posted by HIDE★Z06 at 03:13|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
レース / FSST