CORVETTE RACINGのJan MagnussenがニュルをZR1でアタックした時の車載です。
2年以上前にアップされてたようですが、私は初めて見ました。
どうやらサーキットが一般に開放されていた日の走行のようで、コース上ではジャンが何度も
アクセルを戻していますし、計測ポイント前でコースから退場するよう誘導させられています。
カルッセルで一瞬動画が飛びますが、マグヌッセンのドライビングは堪能できます。
さすがですね♪^^
2011年10月23日
スーパー耐久 GT3クラス
今年は参加車両がAudiのR8一台だったスーパー耐久のST-Xクラスが
来年度からGT3クラスに改称されるようです。
以下2行、GT3.jpより。
----------------------------------------------------------------
2012年、FIA GT3車両による本格的専用クラス始動にともない、
従来の「ST-X」クラスを「GT3」クラスに改称いたします。
----------------------------------------------------------------
Super GTでもFIA GT3規格の車両が台頭する中、スーパー耐久では逸早く
GT3専用のクラスを設けるという♪
これはなかなか楽しみです。
で、実際最近のヨーロッパのGT3クラスではメルセデスのSLSが強いようですね。
PETRONASをスポンサーにつけるPETRONAS SYMTIUM TEAMでは来期、早速
Mercedes SLS AMG GT3の導入を決定したようです。

コルベットのGT3にも参戦して欲しいなぁ・・・^^ゞ
来年度からGT3クラスに改称されるようです。
以下2行、GT3.jpより。
----------------------------------------------------------------
2012年、FIA GT3車両による本格的専用クラス始動にともない、
従来の「ST-X」クラスを「GT3」クラスに改称いたします。
----------------------------------------------------------------
Super GTでもFIA GT3規格の車両が台頭する中、スーパー耐久では逸早く
GT3専用のクラスを設けるという♪
これはなかなか楽しみです。
で、実際最近のヨーロッパのGT3クラスではメルセデスのSLSが強いようですね。
PETRONASをスポンサーにつけるPETRONAS SYMTIUM TEAMでは来期、早速
Mercedes SLS AMG GT3の導入を決定したようです。

コルベットのGT3にも参戦して欲しいなぁ・・・^^ゞ
2011年10月18日
久しぶりの練習w
2011年10月12日
レースの準備w
11/6(日)にFSWで行われるインタークラブ第3戦に
参戦することになりましたw
なんとなくノリでエントリーしちゃいましたw
まぁ、いつもこんな感じですw
とは言えレースなのでレギュレーションもありますw
とりあえず私の車に足りないもの。
・消火器w

アドバンスオートさんで装着してもらいましたw
ブレーキパッドも前後とも残りが少ないので注文しておきました。

PFC♪
高いんですよ、これwww (T_T)
でもこのPFCのパッドとローターのセットを使って以来、他のを使う気にはなれないので仕方ないですねw
あとは最近の練習不足をどうするか・・・
なんとか時間を作って練習に行かねばww
そういえば今日のアドバンスオート。
スーパーカーが入庫してました。

DIABLO!
カッコイイですね♪
個人的にはランボルギーニで一番好きです。

参戦することになりましたw
なんとなくノリでエントリーしちゃいましたw
まぁ、いつもこんな感じですw
とは言えレースなのでレギュレーションもありますw
とりあえず私の車に足りないもの。
・消火器w

アドバンスオートさんで装着してもらいましたw
ブレーキパッドも前後とも残りが少ないので注文しておきました。

PFC♪
高いんですよ、これwww (T_T)
でもこのPFCのパッドとローターのセットを使って以来、他のを使う気にはなれないので仕方ないですねw
あとは最近の練習不足をどうするか・・・
なんとか時間を作って練習に行かねばww
そういえば今日のアドバンスオート。
スーパーカーが入庫してました。

DIABLO!
カッコイイですね♪
個人的にはランボルギーニで一番好きです。
