2010年12月31日

2010年大晦日。

大晦日ですねw

今年は春以降、なかなか走りに行く機会に恵まれませんでした。

このままではFSWの走り方を忘れてしまいそうなので
2011年は年明け早々走りに行こうと思ってます。
せっかくなら寒い内に走らないとね〜♪

でも寒い中、ブレーキパッドの交換はちょっとめんどいなぁ・・・^^;

何はともあれ、今年も1年ありがとうございました。
2011年もよろしくお願いいたします。

良いお年を〜〜♪(゚ω゚)ノシ

hide's corvette z06


posted by HIDE★Z06 at 02:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月15日

REV SPEED 筑波スーパーバトル

いつもお世話になっているアドバンスオートさんのZ06が
REV SPEED主催のタイムアタックに参戦されたようです。

ドライバーはSuper GTなどでもお馴染みの藤井誠暢選手



素晴らしいですね!
車の完成度もさることながら、さすがはプロ!
と唸ってしまう無駄のないドライビング。
理想です。
1コーナーの稲妻シフトダウンもカッコイイ!

これからしばらくは研究材料としてヘビーローテーション確定です。(笑)

ラップライムも58秒フラット!
ついにコルベットも筑波サーキットで1分切りを果たしました。
しかもエンジンはノーマルですw
手が加わっているのは給排気とECMチューンだけ。
まだ伸びしろがありそうですね。


posted by HIDE★Z06 at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月14日

こりゃスゲ〜wwww

Yahoo!の映像トピックからのリンクで発見したこの動画w
まぁ、まずは見てみてくださいw



超絶テクニックw
車をここまで意のままに操ってみたいものです。

・・・
今年はもうムリだろうから
来年またジムカーナミーティング行こっかなw


posted by HIDE★Z06 at 00:52| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月10日

エアロパーツ

Z06のエアロパーツ
最近ではZR1仕様にしたりするパターンをよく目にします。

ZR1のフロントリップ、サイドスカート辺りを装着したりすると
ガラツと雰囲気が変わってなかなかカッコイイですよね!

私もサイドスカートは随分前から考えてはいたのですが
なかなか実行に移せません。
というのも、それ以前にやりたいところがあるからなんですが、
これをなかなか決められないでいるのです。

私が考えているのはボンネットとディフューザー
見た目と実用性を両立させたいんですよw
私はC6.Rが大好きなので、なんとかその要素を取り入れつつ
且つボンネットは軽量化とエンジンルームの熱排出効果、フロントのダウンフォース。
ディフューザーはリアのロワーバンパーと一体化にしたい。

いつも既製品を買おうか、国内の業者にワンオフで作ってもらおうか
ふたつの選択肢の間で揺れていますwwwww

ボンネットのデザインは↓こんな感じがイイかなぁ〜♪

エアロ考察

ちなみに下の車両のボンネットです。^^

来年辺り、イッちゃおっかなぁ・・・


posted by HIDE★Z06 at 22:59| Comment(6) | TrackBack(0) | エアロ関連

2010年12月07日

師走

早いもので、もう12月ですね。。。
今年はここ数年で一番走りに行けなかった気がします。
特に後半w

今月中に一度走りに行こうかとも思っているんですが、
サーキットに着いてからブレーキパッドの交換をしなきゃ!
と思うとちょっと面倒臭かったりしますwwwww

結局今年も一度もFSSTに出れなかったしw
来年はなんとかもっと走れるようになるとイイなぁ・・・

まぁ、自分次第なんですけどねw


箱崎PA

そういえば最近、黒のC4 ZR1からC6 Z06に乗り換えた友人がいます。
イメージの定着って怖いですね〜w

黒のC4のイメージが染み付いてるだけに
黄色のZ06が全然似合いませんでしたw
多分これからも似合わないんだと思います。(笑)


posted by HIDE★Z06 at 03:59| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記