2010年11月11日

Gran Turismo 5

女房・子供が好きなこともあり、ゲーム機は一通り揃っている我が家w
一方RPGが苦手なこともあり、私はゲームをほとんどやらないのですが、
Gran Turismoだけは3から買い続けています。

そして今月、5が発売される予定ですね。

前作でもそのリアルさにびっくりしたんですが、今回もまたスゴイです。



RedBull Racing協力のもと、バーチャルのみで実現した
レギュレーションを一切気にすることなく作られた最強のマシン「X1」も楽しみです。

Gran Turismo 5, X1

Gran Turismo5 X1

ちなみに私はamazonで予約済みです。(笑)


posted by HIDE★Z06 at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年11月05日

ZR1 vs C6.R

アメリカの【Road and Track】という雑誌で面白い企画がありました。

ZR1 vs C6.R

ワークスのレーシングカーと市販車の比較だなんて
なんとも素敵な企画を思いつくものです。

しかもそのインプレをしているのがCORVETTE RACINGの
ドライバーであるジャン・マグヌッセン。



ZR1とC6.Rの違いのほかに、去年まで参戦していたGT1と
今年から参戦しているGT2の車の違いなども説明しています。

GT1ではカーボンブレーキだったものがGT2ではスチールブレーキ。
GT1のときよりもエンジンパワーが100HP低くなった。
ダウンフォースも低くなった。

などなど。。。
私個人的には最初のふたつは知ってましたが、ダウンフォースが減ったって
空力パーツ関係のレギュレーションにも違いがあるんですかね?

で、肝心のC6.R vs ZR1の件。
ジャンいわく、
GT2クラスにZR1のエンジンで参戦できればブッチギリ間違いなしだそうな。

要するに市販のZR1の方がC6.Rよりも強力なエンジンを積んでいる。
ということです。
ただサーキットで走る前提で言えば、それ専用に手が加えられているC6.Rと
比べるのはアンフェアーだと言っております。

まぁ、もちろんその辺に関しては比べるまでもないとは思うんですが、
分かってはいてもこの手の企画ってなんか惹かれます。(笑)

ところで、この2台、エンジン出力で100HP以上違うんですが、
トップスピードは同じくらい。
だそうです。

まぁZR1とC6.Rじゃ250Kg以上違うワケですからね。
やっぱ車は軽量化。
ですか?


posted by HIDE★Z06 at 00:43| Comment(2) | TrackBack(0) | コルベットのあれこれ

2010年11月04日

ALMS 最終戦

今年から激戦区、GT2で参戦しているCORVETTE RACING.
最終戦で初優勝を飾ったようです。

CORVETTE RACING 4号車
後半に燃料が少なくなってやむを得ずにピットイン。
コースに復帰して追撃開始。
前を走るBMWをかわし、その先には10秒前を走るフェラーリ。

ラストラップ
フィニッシュラインわずか手前で失速するフェラーリはガス欠。

下のYouTube動画ではチームラジオを聞くことができるのですが、
そのときの興奮が伝わってきます。



編集も良くされていてドラマチックに仕上がっています。
CORVETTE RACINGファンにとっては永久保存版です。^^


posted by HIDE★Z06 at 04:03| Comment(0) | TrackBack(0) | CORVETTE RACING

2010年11月02日

コンセプト?

Cadillac CTS Coupe Concept

この写真のCTSって現行のCTSと違いますよね?
フェンダーの出っ張り具合といいリップスポイラーの形状といい
かな〜り好みです♪

そういえば最近の欧州車ってヘッドライトの輪郭(特に下の部分)に
LEDが埋まってますよね。↓こんな風に。

Mercedes-Benz-S-Class W221

このライト、カッコ良くて好きなんですが、アメ車ではまだ見ないですね。
あ、国産にもまだないかな?
C6のライトにもやったらカッコイイと思うんですけどね。。。


posted by HIDE★Z06 at 03:09| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記