2010年10月21日

Advance Auto オリジナルホイール AP60

アドバンスオートさんからオリジナルのホイールが発売されるらしいですね。

AdvanceAuto AP60

鍛造アルミのワンピース。
C6のZ06とZR1の専用設計だそうです。

前後とも18インチの11J。
Sタイヤ用に設計されているらしいです。
それもHANKOOKのZ221 Ventus TDで、前後とも295-30/18。
今市販されているSタイヤで一番良い!と評判の韓国製タイヤです。

街乗り重視の方には受けないかもしれませんね。
Z06はノーマルでフロント18、リア19。
ZR1だとフロント19のリア20。
リアなんか2インチもダウンですからね。

もちろんラジアルにも使えるんですが、サイズから言ってSタイヤ用にという
アドバンスオートさんの意図が垣間見えます。
相変わらず硬派な仕事をしてますね。(笑)

私は一足先にCCWのホイールを個人輸入で購入してしまいましたが、
NEEZのホイールが40万弱なんだったらそっちの方が良かったな・・・

ADV AP60


posted by HIDE★Z06 at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ホイール関連

2010年10月12日

ADV走行会

今日は走行会だったのでFSWに行って来ました。
ここんとこ涼しくなってきてたので、期待してたんですが
今日はしっかり夏日でしたねw

そして3連休の最終日。
帰りの東名は40Kmの渋滞でしたw
まぁ、毎度のことなので、これに関しては半ば諦めています。^^;


今日ははじめて自分でブレーキパッドを交換してみましたw
4人も巻き添えにしてるんですがね・・・^^;

パッド交換中〜

私のキャリパーはAP RacingのCP5555
キャリパーを外さないでパッド交換ができるのでなかなか便利です。

ん〜、やれば出来るじゃんオレw
部品代セーブのために始めた苦肉の策ですが、なんとかやっていけそうです。
そしてその甲斐あってブレーキパッドの減りも少なく済んでます。

見守ってくださった皆さん、ありがとうございました。<(_ _)>


そんなワケで今日は忙しかったので写真は1枚だけですw
今日はベストラップも2分フラットと平凡でつまらないので動画も載っけませんw


posted by HIDE★Z06 at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | サーキット走行

2010年10月08日

音速の彼方へ

アイルトン・セナ 〜音速の彼方へ

アイルトン・セナ 〜 音速の彼方へ

私の中で、永遠のファーステスト・ドライバー、
アイルトン・セナのドキュメンタリー映画が上映されるんですね。
生誕50周年記念作品なんだそうです。

ということは、
あれから16年の月日が流れた。
ということですか・・・


映画館に見に行けるかは微妙ですが、
Blu-rayが出たら絶対買います。

でもやっぱ映画館でも一度は見たいな・・・


posted by HIDE★Z06 at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記