今年はタイミングが合わず、まだ片手くらいしか走ってない気がしますw
通常走行会の日は前後にスポーツ走行枠があるんですが、この日はHKSの主催する走行会があったり、午前中はコースの清掃だか整備だかがあったりでスポーツ走行枠がなかったんですw
残念w
ということで走行会の占有走行1時間のみの走行となりました。
でも走行会はやっぱり楽しいですね♪
走行会でなければなかなかお会いできない方たちと会えたりするのも楽しみのひとつです。
アメ車もたくさん集まりますしね〜♪
それにしてもこのZ06はカッコイイ!

Alex Racing DesignのフルエアロにCorvette Racingのようなステッカーチューンが決まってます!
マネしちゃおっかなw
そして先日調整してもらった足での初走行♪
かーなーり良いです。
昨日は久しぶりの富士での走行ということもあり、リハビリ的な走りでしたが、去年の夏以来更新できていないベストラップを更新する日も近いなと確信しました。
長くなるので具体的なインプレッションは省略しますが、今までよりもハンドリングが良くなり、安心感が増しています。
あとは私の度胸次第ですね。。。^^;
まぁ、それが一番の問題なんですがw
また、先日私の車両で採寸してZ06用に専用設計されたPFCのローターとパットの経過を確認しにPFCの方がわざわざ走行会に来てくださいました。
まず走る前にローターを確認の上、現状の説明をしてくださり、ポイントをアドバイスしていただき、走り出してからはピットに戻ってくるとローターの温度を測ってブレーキのバランスを確認してくださったりと、素晴らしいサポートをしていただいています。
あれだけのパワーの車で安心して走れる環境をいろんな方のサポートによって支えていただいていると実感しています。
特にブレーキは命を守る最も重要なパーツ。
心強い限りです。
ローターとパッドはPFCさんにお任せいたしますので、これからもよろしくお願いいたします。
そしてその体制を維持してくれているアドバンスオートさんにはもちろんこれからもたくさんお世話になりますので今まで通りよろしくお願いします。
さて私の走りの方はというと・・・
なんとか来月中に1度くらい練習にいきたいものです。
そうすればFSSTの最終戦に出れるかな。。。
