仕事でアメリカの西海岸へ行ってきました。
まずはサンフランシスコ〜サクラメント
そしてロサンゼルス〜サンディエゴ
サンフランシスコからロスまでは飛行機での移動ですが、
車での移動距離もかなりのものでした。
LAでの仕事ではオーシャンサイドというサンディエゴの麓まで行く用事があり、
近くにHREがあるので帰りに寄って来ました。


お目当ては↓このホイール

実物を見て触れることが出来ました。
フロント19インチ、リア20インチのホイールですが、かなり軽量に作られています。
TE37と比べても遜色ないですね。
そして更にカーボンホイールもあったので、こちらもチェック。

このホイール、思った以上にヤバいですwww
上記のモノブロックと比べてもその軽さは比になりませんw
スポークの部分がアルミでリムなどのそれ以外の部分が全部カーボン。
100万円以上する代物ですが、これはスゴイですw
HREのスタッフとサイズの話しもしたのですが、18インチの開発も検討しているようでした。
やはりタイヤの関係で、ポルシェ乗りからも18インチの引き合いがあるとのこと。
コルベットでも18インチの引き合いがあるところを訴えられただけでも行った甲斐があったのではないかとw
なんにしてもHRE、かなり話しの分かるメーカーさんでした。
今後の18インチの開発に期待です。
posted by HIDE★Z06 at 12:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ホイール関連