2009年04月30日

Best Motoring【6月号】

今発売中のBest Motoringにコルベットが参戦しています。

紹介ページでダイジェストもご覧になれますので是非!

BestMotoring

で、アドバンスオートで山本社長がインタビューを受けているんですが、
ショップの紹介のときに私の車もチラッと映ってます。(笑)

BestMotoring

100Km/hからのダッシュ対決やチューンドカーバトルにもコルベットが参戦してますので
是非チェックしてみてください。

もちろん高い評価を受けています。v(^^)


posted by HIDE★Z06 at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月18日

小ネタw

最近発売されたパーツを装着してみました。

パーツ

分かります?(笑)
小ネタというか小技と言うか・・・^^;
本人はなかなか気に入っています。

黒のボディカラーに黒のカーボンですからねw
正直目立ちませんw

その控えめ加減がまたイイ!みたいなw


あ、これ、アドバンスオートさんで販売しています。
もちろんオリジナル。

¥6800円だったかな?
忘れました・・・^^;


先日装着したチンスポのような実はアンダーカウルも写真撮ってみました。

チンスポのような実はアンダーカウル

接写w

さて、次は何やろう・・・
posted by HIDE★Z06 at 02:03| Comment(0) | TrackBack(0) | その他のパーツ

2009年04月17日

悩んでいたクラッチ

結局ノーマルにしました。

メタルツインのミートポイントの神経質さがイヤw
カーボンはその辺良いけど寿命短そうw
(自分では試したことないので周りからの情報等で判断w)

ノーマルは耐久面でちょっと不安はあったものの4回も部品番号が変わっている。
てーことは、かなり改善されているのではないかと勝手に思い込んでみましたw
それに私、GMの株主ですしwwwwwww

で、取り付けはKMクラフトガレージさんにお願いしました。
交換したのは、

* プレシャープレート
* フライホイール
* マスターシリンダー
* レリーズシリンダー

早い話し一式全部です。^^

ただこれ、場所が場所なので外から写真撮れないんですよねwwwww
なので今回は画像ナシですw

KMさんには今回もうひとつお願いしてたことがあります。

先日変えたラジエーターのホースの交換。
アールズに換えてもらいました。

やっぱね、ゴムホースではなんとなく心元ないとイイますか。。。
単にアールズ好きなだけって噂もありますがw

アールズだって中はゴムなんだよ!
とか突っ込まなくてイイですからwwww

で、
このホースの交換、ちょっと苦労させてしまったようです。
話すと長くなるので説明は省略しますがwwwww
てゆーか上手く説明出来ないだけなんですスミマセン。。。^^;

そしてこれまた外からは写真に撮れない部位ですねwwwwwww
今度から作業中の写真撮ってもらおうかなw
ムリかなwww


posted by HIDE★Z06 at 02:20| Comment(4) | TrackBack(0) | クラッチ関連

2009年04月03日

インプレッション(ストリート編)

フロントアンダーカウルを装着し、
ブレーキパットをプロμの900iから999に変えたZ06を引き取りに行ってきました。

帰りは第三京浜から湾岸線。

夜景
(※ 夜景はイメージですw)

ブレーキパットも初期制動がイイ感じでした。
公道ですからね・・・
それ以上は何も出来てませんしまだ分かりませんw
早くFSWに行かねばw

フロントアンダーカウルはなんだか想像してた感じと全然違いましたw

フロントのダウンフォースが強くなってもっとフロントが重くなるような感じになるのかと思ったら全然逆で、
むしろスーーーっと滑って行くような滑らかな乗り味になりました。
なんていうか・・・100Km/hくらいまでは空気抵抗が少なくなったような感じw
乗り味が思った以上に変わったので慣れるまでちょっと様子見ます。

で、高速コーナーなんかでもハンドルが軽いというか、今までの感覚でいると
思っている以上に頭が入っていくというか、こうなって始めて、
もしかして今までアンダーステア気味だったの?
と思ってしまう感じw

何しろフロントが軽く感じるのでなんか不思議ですw
かと言ってフロントの接地感がないっていうんじゃないんです。
なんか軽いの・・・
上手く表現できないんですけどwwwww

これ、リアの羽付けた時より違いが大きいかもw

やっぱ早くFSWで走りたいなw


そうそう、今年のCORVETTE RACINGの4号車
黒なんですね♪

sebring012.jpg

sebring001.jpg
posted by HIDE★Z06 at 01:41| Comment(2) | TrackBack(0) | エアロ関連

2009年04月01日

むふふ♪

車を預けているアドバンスオートさんブログでマイZ06発見♪

ADV製フトントアンダーカウル

アドバンスオートさんオリジナルのフロントアンダーカウルです。
カッコイイじゃないですか〜〜〜♪

アドバンスオートの社長さんいわく
「ストレートのノーズのリフトや100R 300Rでのハンドリングがすごく楽になると思います!」
とのこと。

次回の走行が今から楽しみです。v(^^)
posted by HIDE★Z06 at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | エアロ関連