本日納車になりました。
今回お願いした内容は
・ GTウイング取り付け
・ ショートシフター取り付け
・ ハンドル交換
・ ブレーキパット交換
・ ブレーキ点検
そして先日届いたエアクリの交換
それに伴う燃調です。
まずは羽の取り付け。
C6は(クーペ・Z06共に)C5よりもハッチの素材が薄いこととハッチのガラスが後ろまで長いことが災いして
取り付けがC5より難しいんです。
が!
さすがです!
最高にキレイに上がってきて大満足!

次いで
・ ショートシフター取り付け
・ ハンドル交換
・ ブレーキパット交換
・ ブレーキ点検

この辺の作業はお手のものですねw
早くて安い!
そしていよいよパワーに寄与するパーツの交換♪

取り付けにかなり苦戦したようです。
アドバンスの社長いわく、メーカーの型がもうダメなんでしょw
とのこと。
これから購入される方は十分注意が必要ですw
このパーツは交換するだけでもパワーアップするのかもしれませんが、
私はこの手の部品を取り付けた後は必ず燃調をしてもらいます。
いわゆるROMチューンですね
結果はこちらw

後軸の実測499.8HP!!!
後軸ですからねw
補正もありませんし、エンジン出力の10%減と言われますから
実質エンジン出力は550HPくらいあるんじゃないかと推測されますw
エアクリと燃調だけで54HPアップですwwwww
(゚д゚)
まぢですか?w
これはね、もう職人技ですよw
でもね、この数字を見て、アドバンスのチーフメカが後0.2HPを叩き出すのに
格闘してる姿が目に浮かびます。
そんな人なんですねw
来週月曜日の走行会がめっちゃ楽しみです。
これでタイムが上がらなかったらドライバーに問題アリですねwwwwwww