Nürburgring Fastest Lap Times.
2009 Dodge Viper SRT-10 ACR
Lap Time - 7:22.1
Driver - Tom Coronel
Date - 18 August 2008
Chrysler conducted test,[1] Motor Trend confirmed, Hardcore Package option, non-stock race seat with a six-point harness, suspension alterations,[2] aero adjustments, video confirmed
今年の6月27日にコルベットが叩き出したニュルの記録が更新されたようですw
コルベットZR1を捲くったのはDodge Viper SRT-10 ACR
8.4リッター、V10のアメリカを代表するスポーツカーのひとつですねw
ただ今回のラップタイムはノーマルのACRではないようです。
とは言えエンジンに手を加えたワケではなさそうで、変更箇所は、
シート、6点シートベルト、サスペンション、それとエアロ関係と発表されているようです。
上の写真を見る限り、カナードも着いてるしリアディフューザーも着いてるし
エアロダイナミクスも十分配慮された設計になっているようなんですが、
これに更に手を入れたんですかね?
マフラーがサイド出しになってますけど、これ、日本で大丈夫なんですか?
あ、大丈夫ですねw
SLRが確かサイド出しですもんねw
ただこのフロントバンパーのカナードやディフューザー(って言うの?)、車検通るのかなぁ?
それと、ニュルでのタイムアタック時のタイヤはなんだったのかも気になります。
この写真を見る限りミシュランのPilot Sport CUPですが・・・
CUPとZR-1のPS2ではタイヤ性能にちょっと差がありますねw
それにしても7分22秒とはまた凄いタイムを叩き出してくれましたw
ていうか最近のアメ車はどうしちゃったんでしょうかw
コルベットと言いバイパーと言い名だたる名車を凌ぐタイムを連発してますよねw
ケーニグセグやパガーニ・ゾンダって7000〜9000万円もするような車じゃないですかw
確かマクラーレンF1は2億円くらいしましたよねw
コルベットZR1もバイパーSRT-10 ACRも日本ではいくらで売られるのか分かりませんがw
てかそもそも日本で発売されるのかも分かりませんが、それら欧州車と比べれば
圧倒的な費用対効果をもたらしてくれることだけは確かでしょうね♪
posted by HIDE★Z06 at 00:14|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
車 全般